━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
簿記クイズ 仕訳で分かる会社の経理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんこんにちは。簿記クイズの時間です。
問 題)下の仕訳から、企業の行った取引を推理しましょう。
支払手形 700,000 / 支払手形 700,000
ヒント)支払手形・・・負債 / 支払手形・・・負債
複式簿記のルールに従うと、上の仕訳は次の様に分解できます。
「支払手形が減った/支払手形が増えた」
正 解)支払手形700,000円をジャンプしてもらった。
解 説)手形のジャンプとは、手形の支払期日を延期してもらうことです。
その際、古い日付の手形を回収し、新しい日付の手形を再度発行する為
このような仕訳になるのです。正式には「手形の更改」といいます。
もっとも、手形の更改の際はその期間の利息相当額を上乗せするのが
一般的です。